令和3年12月歩く会例会


甲斐路の旅
「根津記念館・山梨県立美術館(ミレー)とワイナリー」
令和3年は実行することが出来ました、昨年は東京方面での実施をコロナ感染を考慮して山梨方面の計画にしましたが結果的には警戒度を考慮してやむなく中止としました。
12月12日(日)参加者16人 予定通り午前6時30分出発
バスは大分藪塚から北関道から関越道、高坂SAで小休止、圏央道から中央道、談合坂SAで小休止して一宮御坂IGでおりて根津記念館着(9:30)
*根津記念館・初代根津嘉一郎の実家「根津家邸宅」で国登録有形文化財
案内説明員からの説明ののち自由見学
庭園は富士山を借景し、大磯の別荘から移植の黒松と池―成功は誠意と努力に在り―社会から得た利益は社会に還元する義務があるー  (展示館)
次の見学地は甲斐善光寺(10:30)
 *甲斐善光寺・武田信玄創建、撞木造りの本堂は東西約38m、南北約23m、高さ26mの東日本最大級の木造建築物。本堂及び山門は国の重要文化財、その他多くは山梨県及び甲府市文化財。川中島の合戦の折、信濃善光寺の焼失を恐れ如来像を奉遷。武田氏滅亡 により織田・徳川・豊臣を転々して信濃に帰座。(甲斐善光寺hp)
次は楽しみの昼食です、土日は団体の予約が不可なので個人個人の自由昼食として店舗の多いい甲府駅南口に向かいランチタイム(11:20~12:30),ほうとう専門店「ほうとう小作」に全員入店して、人気NO1メニュー「かぼちゃほうとう¥1,200円」をオーダー。みそ仕立ての汁に紐皮と大きく切ったカボチャなどの具材、美味しい。
店の外に出て見れば入店待ちの行列、早く入店して大正解。
 甲府駅前周辺バスや乗用車、人な流れは近くに県庁や市役所が(今日は休日)あるからなのか人口約19万人の街とは思えない賑わいはさすが観光地。
今日の一番の目標のミレーの山梨県立美術館です、65歳以上は居住地に関係なく無料、これも素晴らしい。「種を蒔く人」、「落穂ひろい」など堪能、この美術館ではミレー作品は油彩画12点、他にパステル・版画・素描等合計70点所蔵、人口約80万人の山梨では大きな財産です。また館内2階には大きな一枚ガラスの冨士見に窓と称して、富士山の眺めがとっても良く、ここまでは無料入館ができる。
ここから帰路に向かい、ワイナリーでは試飲をして味を確かめてワインを購入、ドライバーの配慮で予定外で山梨土産の定番「信玄餅」の桔梗屋に寄って製造工程の見学とお土産の購入ののち桐生に概ね予定通り19:00帰着。ありがとうございます。
令和4年は東京オリンピック施設の見学したいと今から思っています是非ご参加ください。
(記新井晴夫)

 

写真をクリックすると大きくなります